INTERNSHIP

インターンシップ

日本で唯一、先生全員が正社員の個別指導塾!

私達は、子どもを「笑顔で」「褒めて」「励ます」ことによって、
子どもが「自分ならできる(Can)」と思えるようにしています。

そうなった子は、成績が上がり、合格するだけではなくて、将来多くの人の役に立ち、感謝と感動の人生にしていけるからです。

1人でも多くの子どもにそのような人生になって欲しいと心から願っています。

そして、社員さん同士も「笑顔で」「褒めて」「励ます」ことによって、
「自分ならできる(Can)」となってもらえるようにしています。

社員さん自身も「自分ならできる(Can)」となることで、多く人の役に立ち、感謝と感動の人生にしてあげたいと思っています。



そんな個別教育Canの仕事体験のテーマは、

「とことん関わる」「決して放っておかない」

なんと、学生一人に対して、社員さんが一人つきます!

会長による、創業時から現在に至る話を直接聞くことができます!

社長と直接 話をすることができます!

募集要項

開催日程 2025/09/12(金)
申込締切 2025/09/10(水)
インターンシップ内容 Canの仕事体験は、Phase1からPhase2の2日間の構成になっています!

■教育業界について(Phase1)

■社内研修の一部体験(Phase1)
⇒子どもとの授業を行う中で、コミュニケーションの研修体験や模擬授業(実際に働くうえでの塾生への関わり方や授業の体験)を体験することができます。
カウンセリングコミュニケーション研修をCanでは取り入れています。その一部を学生の皆さんには体験して頂きます。
※先輩社員さんからフィードバックも行います。

■授業見学(Phase2)
⇒子どもに対して教師たちが行う授業に対して、授業見学を実際に体験して頂きご意見や感想を頂きます。

まずは皆さんに、Phase1に参加して頂きたいと思います。


【 リアル開催 】
日程 9/12(金)
時間 11:00~14:30
場所 公津の杜教室(千葉県成田市)
内容 教育業界について、個別教育Canについて、社内研修の一部体験(Phase1)

※交通費は、全額支給致します。



塾でのアルバイト経験がなくても、教職課程をとっていなくても、子どもや教育にかかわる学部の方でなくても大丈夫です!

教育業界のことをよく知りたい、という方も大歓迎です!

皆様のご参加を、お待ちしています!
応募の流れ もっとCanを知りたいな、と思って頂いた方は、
「エントリー」ボタンにて、エントリーしてください。

エントリー後、お電話でご詳細をお伝えさせて頂きます。

※エントリーシートの提出はありません。
参加条件 2027年卒の大学生の方(学科、学部は不問です)

もしくは、2026年卒以降の方
開催地域 千葉
実施場所 個別教育Can公津の杜校(千葉県成田市)
受入期間 6月~2月
フィードバック フィードバックあり
社員さんからの優しく丁寧なフィードバックがあります。
受入人数 20人
選考有無 選考無し(先着順)
インターンシップで会える人物 社長、幹部社員さん、中堅社員さん、若手社員さん、新入社員さん
つまり、社員さん全員で参加いたします!
将来に活かせるシゴト 総務・人事・労務、一般事務・営業事務・アシスタント、講師・インストラクター、保育士、幼稚園教諭
学業配慮 土日祝日に開催あり、夏季冬季等長期休暇に開催あり
問い合わせ先 本社:千葉県成田市公津の杜2丁目14-2 
採用担当:本田

CONTACT

千葉県成田市公津の杜2丁目14-2 信水舎ビル

050-1720-0512